
ためしてガッテン ドライアイ 2012年10月24日放送
nhk ためしてガッテン ドライアイ回復方法。
レーザーやトレーニングでは無い、簡単に目を良くする方法。
視力検査で使う輪っかの向きを答える検査。
最新の装置で測定できる視力は実用視力と言うそうです。
実用視力は、1分の間に視力がどれだけ変化するか連続的に調べたもので実生活での見え方に近い視力を測定するもの。
健康な人は、普通の視力検査で測ったのとほぼ同じ視力を1分間維持できるそうです。
目のある部分に異常があると、通常の視力検査で1.0なのに・・
40秒後には視力が低下しているそうです。
実用視力低下のサインは、夕方目がかすむ、視力が低下するような感じ。
見え方が不安定、見えづらいなど。
ためしてガッテン 視力回復法
実用視力を低下させる原因は!?ドライアイ!!
ドライアイの原因は、目の乾きやかゆみ、不快感だけでなく実用視力も低下させるそうです。
実用視力の人は、まばたきしても目の所々に涙を保持できない場所ができて
表面がデコボコの状態になるそうです。
ドライアイ解消方法
目の表面は涙を滑らかにくっつけられるようにムチンがあるそうです。
ムチンは納豆やおくら、唾液などに含まれている成分。
このムチンを目みずから作り出す事ができるそうです。
ムチンの量が減ると目の表面の涙がでこぼこになるそうです。
ドライアイ治療薬
ジクアホソル、レバミピドと言う目薬。
(ムチンの分泌を促す効果がある)
ムチンの分泌を促す新しい目薬は、眼科医がドライアイと判断した時に処方される処方薬と言うことでした。
眼瞼(がんけん)けいれん
発症初期は、ドライアイとよく似た症状。
進行すると、異常なまぶしさを感じたり、突然、まぶたが開きにくくなる。
原因はまばたきをつかさどる脳の神経回路の異常。
筋肉を緩めるポツリヌス注射で7〜8割の患者が軽減する
眼瞼(がんけん)けいれんセルフチェック
10秒程度出来るだけ速くまばたきしてチェックする
・まぶたが痙攣する
・まぶただけでなく口迄一緒に動く
神経眼科、眼科で診察してもらう