L4you 善玉コレステロールを増やす!
L4you 善玉コレステロールを増やす!

L4you 善玉コレステロールを増やす! 2012年11月14日放送
テレビ東京 L4you 善玉コレステロールを増やす方法!
コレステロールの真実に迫る!冬に急増する血管の詰まりなど、脳梗塞に注意。
コレステロールと言う言葉は、テレビのCMなどでも良く聞きます。
でも、実際にコレステロールって何?って言うと、良く分からずにいました。
コレステロールには、悪玉コレステロール、善玉コレステロールがあるようです。
今回のL4youでは、善玉コレステロールを増やす方法についての情報を発信!
L4you 善玉コレステロールを増やす!
動脈硬化患者のLDL(悪玉コレステロール)を減らすよりも、HDL(善玉コレステロール)を増やす方が約2倍の効果!
善玉コレステロールを増やすためには生活の改善が大切で、運動と食生活の2つが大事!
コレステロールの役割
細胞膜を作る、ホルモンの材料になる、胆汁酸の材料になる、ビタミンDの合成。
善玉コレステロールを増やす運動
有酸素運動で、善玉コレステロールを増やす!
中性脂肪が増えると善玉コレステロールが減る
中性脂肪を減らす運動、特に有酸素運動がベスト!
マラソンやウォーキングがお勧め!
善玉コレステロールを増やすウォーキング法
1.腹を引き締め背筋をまっすぐ伸ばす
2.身長から100p引いた位が理想
3.かかとで着地し、つま先でしっかりと蹴るようにする
4.1日30分位、週3日を目標に行う
善玉コレステロールを増やす食生活
1.炭水化物を摂り過ぎないように注意!
血糖値が上がるとインスリンが出るので脂肪が増えてしまう。
2.肉や魚をしっかり食べる
特に魚の脂には血流を安定させてくれる
3.食物繊維を積極的に摂る
糖質の吸収を抑えると、中性脂肪が下がるので善玉コレステロールが上がる
シイタケと大豆が特におすすめの食材。