
主治医が見つかる診療所〜高血圧にごぼう茶 2012年9月3日放送
テレビ東京 主治医が見つかる診療所〜知ればぐんぐん寿命が延びる!
最新、血圧コントロール術。ごぼう茶、カリウムで高血圧対策。
高齢になってくると血圧が高くなったと言う方が多いですね。
私は、今の所血圧は平常ですが、母が60歳位になったとたん高血圧になりました!だから気をつけねば。
以前、何かの番組で見た南雲吉則先生のごぼう茶!
このごぼう茶は、若返りのお茶として一躍有名になりましたよね。
確かに南雲吉則先生は、お若い!ごぼう茶を飲んでいられるからとの事でしたね。
主治医が見つかる診療所高血圧にごぼう茶
ごぼう茶は、利尿作用があるので、血圧を下げてくれるそうです。
ごぼう茶にはカリウム、リン、アルギニン、アスパラギン酸などの成分が含まれているので、水溶性食物繊維有害成分を吸着して排出させるそうです。
余分な栄養分を吸着し、吸着を妨害する為、糖尿病、動脈硬化、高血圧の予防に良いそうです。
若返り目的で購入したごぼう茶でしたが、こんなに体に良いと知ってビックリ!
飲むのに飽きてしまって、ストップしてましたが、やっぱり続けようと思いました。
お腹はポコポコして便通にも良いし、味はサッパリとしていてほのかにごぼうの香りがするって感じです。
だから、ごぼう茶は、続けようと思ったら続けられそうな感じです!
ごぼう茶と一緒にカリウムを摂るのも大事のようです。
カリウムは、体内の塩分(ナトリウム)を水分と一緒に尿として体外に排出する働きがあるそうです。