主治医が見つかる診療所 免疫力アップのグルタミン
主治医が見つかる診療所 免疫力アップのグルタミン

主治医が見つかる診療所 免疫力アップのグルタミン 2012年9月10日放送
テレビ東京 主治医が見つかる診療所
誰でもカンタンにできる!元気で病気知らずの免疫力アップ法第2弾
主治医が見つかる診療所
免疫力をアップさせる事で、体の不調が改善されるそうです。
夏風邪、胃腸の不調、夏バテなど、何となく調子がパッとしませんね。
前回の放送で、乳酸菌が免疫力アップに良いと放送され私も実行しています。
今回の放送では、乳酸菌以外に、免疫力を上げる方法が紹介。
体に良い情報って本当にありがたいですね。
ストレスをためない、良い睡眠も免疫力アップになるそうです。
主治医が見つかる診療所 免疫力アップのグルタミン
何故?グルタミンが免疫力アップになるのか?
・アミノ酸の一種のグルタミンという物質(グルタミン酸ではない)が良い
・グルタミンはリンパ球の栄養分になる
・ダイエットや体調不良になるとグルタミン不足になる
・生卵、生肉、生魚などにグルタミンは多く含まれている
・グルタミンは40度以上で熱すると力が落ちてしまう
主治医が見つかる診療所 免疫力アップのグルタミン
免疫力アップグルタミンが含まれる食材
生の卵、生の魚(刺身)
卵かけご飯や、マグロのカルバッチョなど食生活に摂りいれると良いそうです。