
スクール革命!健康方法 ウソ ホント 2012年9月30日放送
日テレ スクール革命!驚きの健康常識のウソホント 歌がうまくなる(秘)裏技
知れば健康になる!カラダの不思議ウソホントは面白かったですね。
今迄、信じていた事が違うんだぁ〜って勉強になりました。
親から言われていた事など、実際はウソなんだぁ〜って思ったりして。
自分でも、そうかな?と思って子供達に伝えていた事も実際は根拠のない事だったんですね。
スクール革命!健康方法 ウソ ホント
・カルシウムが足りないとイライラすると言うのは、ウソなんですって。
イライラは感情の問題なので、カルシウムで改善されないそうです。
・1日2?以上水を飲むと美肌効果があると言うのも嘘!
水分をタップリと補給しても、殆ど排出されむくみの原因になるそうです。
・足のウラのホクロはガンになるのは本当と言うことでした。
ホクロの経過を見ていて段々大きくなって来たら、成長してきているので、皮膚科に行った方が良いそうです。
・バカは風邪をひかないって言うのは本当!
バカと言うより、ストレスを持ち越さずに、発散出来ている人は、考え過ぎで眠れないような事もないのでと言う意味。
・ワカメを食べると髪が生えるのはウソと言うことでした。髪の発毛の為には、毛母細胞に十分なたんぱく質を取り込み、
ストレスを取り除いて、睡眠をしっかりとる事が大事。
・朝と夜のシャンプーについては、夜は成長ホルモンが分泌され、髪の毛が伸びる力で毛穴にたまったシャンプーの残りや汚れを押し出せる。
・朝のシャンプーは、昼の間は夜に比べ髪の毛が伸びないので、毛穴にシャンプーが残ってしまい抜け毛の原因になってしまう。
・食後すぐ横になると太ると言うのはウソと言うことでした。
消化吸収を助ける為に、30分くらい横になった方が良く、夜は体を動かさないので、体に栄養が全て吸収されてしまう。
昼は横になった方が良いが、夜はすぐ横にならない方がよい。
お酒を飲む前に牛乳を飲めば悪酔いしないのはウソ。
牛乳がずっと胃に残っている訳ではない。効いたとしても1杯目だけ。
二日酔いになってしまったら2日酔いにはハチミツが効果的
・お酢を飲むと体が柔らかくなるのはウソ。
肉や魚などをお酢に漬けると柔らかくなるのでそのイメージから来たもので、体を柔らかくするにはトレーニングが良い