痔の予防法 スッキリ〜
痔の予防方法 スッキリ〜2012年2月1日放送
冬に注意したい病気の一つとして痔があるそうです。
この時期は、寒さで、うっ血してしまい痔が腫れてしまうことが多いそうです。
今、少しの傷みがある場合に放置していると、突然、激痛を招くことも・・。
悪化すると、歩けなくなると言う困難なケースもあるそうです。
痔の原因は、男性と女性では大きな違いがあるようですね。
最も多い痔の発症原因として、男性は、仕事で座りっぱなしのためと言うことが多いようです。
女性の場合は、便秘のためと言うことでしたが、私の周りにはお産でと言う方も多くいます。
大腸(直腸)・肛門・痔の病気これで安心
痔の種類(大きく分けた場合)
痔の種類(大きく分けた場合)
いぼ痔
いぼ痔は、肛門の外側に出来る外痔核と腸の中に出来る内痔核がある
内痔核は自覚症状がないまま進行する事が多いので注意が必要
(腸の中で出血するため血が少量の場合気づかず痛みも感じない)
切れ痔
切れ痔
切痔の原因は、便秘が多く、硬くなった便をむりやり排出することで肛門が傷ついて切れてしまう
痔ろう(穴痔)
痔ろう(穴痔)は、肛門の奥に細菌が入り込むと膿が出来きる
その事が原因で、膿が破裂すると肛門の周辺、お尻の中と外にトンネルが出来てしまう
痔の予防法
痔の予防法
▼排便
便秘を予防し体を温めて血行を促すことが大事
▼食生活の改善
便秘を防ぐため、食物繊維が多い食材を摂取し腸の働きをととのえる
▼入浴
痔の予防のための正しい入浴方法で肛門付近の血行を促進し清潔に保つ
(肛門は、粘膜に近い為強くこするとかぶれる事もある為、スポンジやタオルにせっけんをつけてゴシゴシ洗うのは良くない)
洗面器のお湯に肛門を浸すようにゆっくり洗うのが適している
入浴後の注意
肛門の水分を拭かずにすぐに下着をはくのはNG
肛門に湯気や湿気が残っていると細菌が繁殖する可能性が
肛門に違和感を覚えたらすぐに診察を受けることが早期発見に!
痔を予防するための排便の仕方
痔を予防するための排便の仕方
この姿勢で直腸が直線に近づき便が通りやすくなる
ひじを太ももにのせる(体が少し前傾姿勢に)
20度かかとを上げる
肛門ではなく腹筋に力を入れる
痔を予防する肛門体操
痔を予防する肛門体操
括約筋の働きを良くして肛門の血行促進
1.排便後肛門を5秒間締める
※上に引き上げるようなイメージで
2.3秒間緩める
3.1、2を4〜5セット行う
痔の予防方法 スッキリ関連エントリー
- 変形性股関節症の予防 ためしてガッテン
- 逆流性食道炎の予防 はなまるマーケット
- 癌ワクチン情報 NHKあさイチ〜
- 寝ながら老眼を治す方法 つかえるテレビ
- 慢性心不全の治療方法・注意点 カラダのキモチ〜
- 狭心症、心筋梗塞の知識 はなまるマーケット〜
- 認知症 漢方薬抑肝散で改善!? NHKあさイチ
- 夏の水虫 かくれ水虫 たけしの家庭の医学
- マイコプラズマ肺炎流行 あさイチ〜
- 糖尿病予防の食事 健康カプセル
- 糖尿病に良い食べ物 マグネシウムが多く含まれる食品
- ためしてガッテン 過呼吸
- アカルイミライ 口臭と病気消す食材について
- たけしの家庭の医学 隠れ痔
- はなまるマーケット ひざの痛み情報
- たけしのみんなの家庭の医学 便秘の原因はねじれ腸
- 健康カプセル 頭痛 危険な痛さとは〜
- NHKきょうの健康 白血病 最新の薬情報
- あさイチ 夫への暴力
- ためしてガッテン アルツハイマー原因と予防
- あさイチ ロコモティブシンドローム
- はなまるマーケット 老眼治療
- はなまるマーケット 変形性股関節症
- ゆうどきネットワーク サルコペニア肥満
- はなまるマーケット 若年性認知症
- 主治医が見つかる診療所 漢方薬
- あさイチ 緑内障
- はなまるマーケット 糖尿病予防方法